(1)メンテナンス(指圧/トリガーヨガ) (初心者→中級者)70分
(2)ハタ・ヴィンヤサ(ヨガ/呼吸) (初級者→中級者)70分
(3)自重/クラシック(コンパル/バレエ)(初級者→中級者)70分
(4)シニア/予防(怪我予防/コア・トレ)(硬い方→初級者)70分
(5)MEN’S ヨガ (前屈で手の平が床に届く)70分
クラスの時間割りで(1) (2)とある場合は、前半はメンテナンス(指圧/トリガーヨガ)でアップ・ウォームを行なって、後半でハタ・ヴィンヤサ(ヨガ/呼吸)のポーズや呼吸法を行います。参加者のレベルや経験によって内容は若干、変わることがあります。セッション内容に関しては、HPの「○月のお知らせ」をご覧下さい。
YOGA初心者、身体の硬い方、初めてご参加いただく方は、(1) メンテナンス(指圧/トリガーヨガ)、(4) シニア/予防からご参加頂く事をおすすめします。
月曜 (Mon) | 火曜 (Tue) | 水曜 (Wed) | 木曜 (Thu) | 金曜 (Fri) | 土曜 (Sat) | 日曜 (Sun) | |
07:00~08:10 | − | − | |||||
11:00~12:10 |
(1) (2) |
(1) (3) | (1) (3) | (2) (3) | (2) (3) | MEN’S | (1) (2) |
13:00~14:10 | (1) (3) | (2) (3) |
(2) (3) |
(1) (2) | (1) (2) | MEN’S | (1) (3) |
15:00~16:10 | − | − | − | − | − | (4) シニア/予防 | (4) シニア/予防 |
18:00~19:10 | (2) (3) | (1) (2) |
(1) (2) |
(1) (3) | MEN’S | (1) (3) | MEN’S |
20:00〜21:10 | (1) (2) | MEN’S | (1) (3) | (4) シニア/予防 | (4) シニア/予防 | (2) (3) | MEN’S |
(1)メンテナンス(指圧/トリガーヨガ)
リラックス:★★★
ストレスオフ:★★★
身体のメンテナンス:★★★★★
関節の可動域や硬化した筋肉の改善:★★★★★
Yin Yang Yogaオリジナルのセッションです。
このセッションは、筋肉が硬くなっている部位や、痛みの前ぶれになるトリガー・ポイントを見つけ出して、痛みや不快感を取り除くセッションです。慢性的な痛みや、怪我のリハビリ、四十肩や五十肩の方、スポーツ選手やアスリートだけでなく、痛みと向き合うことの多いトレーナー、ヨガ・インストラクターも多数受講されています。ヨガを始める前の身体のメンテナンスや柔軟性の無い方に最適です。接骨院、鍼灸院そしてヨーロッパでトレーナーとして勤務経験のあるインストラクターがしっかりサポートしてくれるレッスンです。
初めて受講されるご希望者には、改善ポーズを実践する前後で効果を比較するための写真撮影(Before & After)を見ながらチェックすることが出来ます。
(2) ハタ・ヴィンヤサ(ヨガ/呼吸)
リラックス:★★★★
爽快感:★★★★★
達成感:★★★
伝統的なヨガの一つであるハタヨガは、現代ヨガの源流とも言えるヨガです。Yin Yang Yogaでは、アーサナを中心に行います。また、季節によって、クーリヤと呼ばれる洗浄法を行なっています。花粉症・アレルギー性鼻炎そして黄砂などで、目や鼻や喉を痛めた経験のある方、呼吸の浅い方などがヨガを基本から学べる最適なクラスです。ヨガのスタジオでは珍しく、洗浄法だけではなく、季節に応じて、呼吸法や凝視(トラータカ)を行います。初心者の方には、古典的なヨガ特有の呼吸法を習ってから簡単なアーサナ(ポーズ)から始めます。
ヴィンヤサは、流れのあるシークエンスを行います。月の満ち欠けによって、組み合わせが変わりますので、セッションを受ける度に、新たな発見があるレッスンです。前半にウォーミングアップをしっかり行いますので、ヨガの経験の浅い方からヨガ経験者の方まで参加できます。
(3) 自重/クラシック(コンパル/バレエ)
ダイエット:★★★
筋力UP:★★★★★
爽快感:★★★★★
このセッションは、規則正しいムーブメントを行うことによって正しく筋肉を伸ばし、正しく自重を利用して自重系筋トレポーズを行います。関節の可動域や筋力の左右差を感じる方は、筋トレのメニューの再構築のきっかけになるセッションです。
また(1)メンテナンス(指圧/トリガーヨガ)を受講して頂ければ、改善プロセスを実感して頂けるはずです。伸展・屈曲など規則正しい動きを繰り返し行う事で自身の筋肉の弱点と強みがわかるので歩き続けたり立ち続けた時に疲れやすい方の改善の手助けになるセッションです。
また足のむくみや下半身太りにお悩みの方、筋トレしても筋肉がつかない方、バランス感覚が悪くヨガのバランス・ポーズが苦手な方、つま先が物に当たったり、けつまずきやすい方、姿勢良く美しく歩きたい方、靴底の減りが左右均等でない方、自然な筋肉を付けてメリハリのあるボディーラインを手に入れたい方、お尻をヒップUPさせたい方、疲れにくい姿勢を手に入れたい方に最適なセッションです。
(4) シニア/予防(怪我予防/コア・トレ)
骨格や筋肉の解剖学的な知識:★★★★★
怪我の予防:★★★★★
筋力UP: ★★★★★
コア・トレ:★★★★★
運動不足と加齢から起こる筋力の低下と怪我の予防に最適です。筋肉の硬化がトリガー(引き金)となる膝痛、腰痛、五十肩、背中のこわばり、足首の硬化、股関節の硬化、ハムストリングス(太もも裏側)などのメンテナンスを行なって怪我を予防します。コア・トレーニング系のポーズと筋肉のほぐしを中心に行うセッションです。ゆったりとしたペースで1ポーズを時間をかけて行います。50代からの方向けのセッションですが身体の硬い方やビギナーの方もご参加頂けます。
(5) MENS:Mens Yoga (レベル:中級者〜)
筋力UP:★★★
爽快感:★★★
開放感:★★★
30代までの男性だけのセッションです。ジムのヨガでは物足りない方、女性メインのヨガ・ステジオでは気が散る方向けのレッスンです。ビギナー、柔軟性の無い方、前屈して手のひらが床に届かない方は、(1)メンテナンス、(2) ハタ・ヴィンヤサ、(3) 自重/クラシック、(4) シニア/予防のセッションを受講してからご参加下さい。ご理解とご協力をお願い致します。セッション内容は、ヴィンヤサ系の流れのあるアーサナと自重系ポーズを実践します。
ご予約・お問い合わせ
(Contact us)
Yin Yang Yoga
preformed by Health Factory Physical Trainer☆s Massage
お問い合わせ E-MAIL: yinandyangyoga@gmail.com