寒い屋外からスタジオへお越し頂く秋・冬のセッションは、じっくりアップ・ウォームを実践してからセッションを進めますが、暑いこの季節はアップ・ウォームを簡略化して「顔YOGA」を実践します。お顔も腕や脚その他の部位と同様に筋肉から形成されています。
長年、ストレッチや筋トレなどを行わずに放置していると腹部の贅肉が浮き輪のように付いてしまったり、腕が着物のお袖のような状態になりかねません。お顔の筋肉でダンベルを持ち上げたりすることは困難ですが、ストレッチや自重系ポーズで筋肉を刺激することは可能です。
お顔のむくみ、ブルドッグ顔、お顔が3Dのような方には最適なシークエンスを8月の第1週から3週、5週、7週、9週に渡り様々な顔YOGAポーズを実践します。この機会にお顔を形成する筋肉名、位置、筋肉の起始部・停止部を覚えて、お顔のメンテナンスを実践しましょう。
新月( New moon sessions )のセッション:8/ 4 (日)、9/3 (火)
満月( Full moon sessions )のセッション: 8/ 20(火)、 9/ 18(水)
In the autumn and winter sessions, when you come to the studio from the cold outdoors, we start the session with a thorough warm-up, but in the hot season, we simplify the warm-up and practice “Facial Yoga.” The face is made up of muscles, just like the arms, legs and other parts of the body.
If you leave stretching and muscle training for many years, you may end up with excess fat around your stomach like a swim ring, or your arms may become like the sleeves of a kimono. It is difficult to lift a dumbbell with the muscles in your face, but it is possible to stimulate the muscles with stretching and bodyweight poses.
For those with facial swelling, bulldog face, or 3D face, we will practice various facial yoga poses in the best sequence for the 1st, 3rd, 5th, 7th, and 9th weeks of August. Take this opportunity to learn the names, positions, and origins and insertions of the muscles that make up your face, and practice facial maintenance.